蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海峡を越えた神々
|
著者名 |
川村 湊/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ ミナト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113819023 | 164.1/カミ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000756538 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
川村 湊/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ ミナト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22596-8 |
分類記号 |
164.1
|
書名 |
海峡を越えた神々 |
書名ヨミ |
カイキョウ オ コエタ カミガミ |
副書名 |
アメノヒボコとヒメコソの神を追って |
副書名ヨミ |
アメノヒボコ ト ヒメコソ ノ カミ オ オッテ |
内容紹介 |
新羅からの渡来神アメノヒボコは、神器とともに武力を携え、さまざまな文化を日本にもたらした。朝鮮神話の根幹をなす日光感精神話から始まり、日韓の海峡を往還した神々の系譜をダイナミックに追う。 |
著者紹介 |
1951年北海道生まれ。法政大学国際文化学部教授。文芸評論家。著書に「異郷の昭和文学」「戦後文学を問う」「海を渡った日本語」など。 |
内容細目
前のページへ