蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民衆の教育経験 (シリーズ日本近代からの問い)
|
著者名 |
大門 正克/著
|
著者名ヨミ |
オオカド マサカツ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103864989 | 376.2/オマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初等教育-歴史 日本-教育 児童-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910111867 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大門 正克/著
|
著者名ヨミ |
オオカド マサカツ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-250-20017-5 |
分類記号 |
376.21
|
書名 |
民衆の教育経験 (シリーズ日本近代からの問い) |
書名ヨミ |
ミンシュウ ノ キョウイク ケイケン |
副書名 |
農村と都市の子ども |
副書名ヨミ |
ノウソン ト トシ ノ コドモ |
内容紹介 |
学校、社会、家族…それぞれの眼差しのなかで、子どもはどのように教育を受容していったのか。国民化教育による統合とその対抗過程に浮かび上がる近代日本社会を考察する。 |
著者紹介 |
1953年千葉県生まれ。一橋大学経済学部卒業。現在、都留文科大学文学部教授。著書に「近代日本と農村社会」ほか。 |
叢書名 |
シリーズ日本近代からの問い
|
内容細目
前のページへ