検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西欧の眼に映ったアフリカ 

著者名 岡倉 登志/著
著者名ヨミ オカクラ タカシ
出版者 明石書店
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103368627240/オタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アフリカ-歴史 人種差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910012415
書誌種別 図書一般
著者名 岡倉 登志/著
著者名ヨミ オカクラ タカシ
出版者 明石書店
出版年月 1999.3
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1134-0
分類記号 240
書名 西欧の眼に映ったアフリカ 
書名ヨミ セイオウ ノ マナコ ニ ウツッタ アフリカ
副書名 黒人差別のイデオロギー
副書名ヨミ コクジン サベツ ノ イデオロギー
内容紹介 近代ヨーロッパ人のアフリカ観を対象に据え、西欧が自らの優越感に目覚め、西欧文明に絶対的価値を付与するために非西欧をどのように見て、どう扱ったかという差別の根源を探る。90年講談社刊「「野蛮」の発見」改題改訂。
著者紹介 1945年千葉県生まれ。明治大学、同大学院(修士)で西洋史、同大学院(博士)政治学科で西洋政治史を専攻。著書に「二つの黒人帝国」「ボーア戦争」「ブラック・アフリカの歴史」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。