蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公立学校図書館職員の現在 (シリーズ図書館員の問題)
|
著者名 |
八木 清江/著
|
著者名ヨミ |
ヤギ キヨエ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103202644 | 013/45/1ア | 6階書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0103439816 | 013/シリ/1 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001105551 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
小泉 癸巳男/[作]
|
著者名ヨミ |
コイズミ キシオ |
出版者 |
信州新町美術館
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
N733
|
書名 |
小泉癸巳男の創作版画展 |
書名ヨミ |
コイズミ キシオ ノ ソウサク ハンガテン |
副書名 |
没後70年記念 |
副書名ヨミ |
ボツゴ ナナジュウネン キネン |
著者紹介 |
1893年-1945年 静岡市生まれ。大正-昭和時代前期の版画家。山本鼎らが設立した日本創作版画協会会員に推挙される。大正2年に設立された日本水彩画会の発起人。信州新町美術館には、遺族より寄贈された版画の版木、水彩画を含む300点余が収蔵されている。 |
内容細目
前のページへ