蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
牧畜二重経済の人類学
|
著者名 |
湖中 真哉/著
|
著者名ヨミ |
コナカ シンヤ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113174858 | 641.4/コシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100404602 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
湖中 真哉/著
|
著者名ヨミ |
コナカ シンヤ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
12,322p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7907-1218-4 |
分類記号 |
641.4
|
書名 |
牧畜二重経済の人類学 |
書名ヨミ |
ボクチク ニジュウ ケイザイ ノ ジンルイガク |
副書名 |
ケニア・サンブルの民族誌的研究 |
副書名ヨミ |
ケニア サンブル ノ ミンゾクシテキ ケンキュウ |
内容紹介 |
ケニア中北部の乾燥地域に住む牧畜民サンブルが、在来の生業経済に市場経済を複合的に組み込み、現代を生きぬく姿を丁寧に描き出す。東アフリカ牧畜社会の内発的発展を視野に入れた、爽やかで意欲的な民族誌的研究の成果。 |
著者紹介 |
1965年大阪府生まれ。京都大学博士(地域研究)。静岡県立大学国際関係学部助手。東アフリカ・マー語系社会におけるグローバル化現象を調査研究中。 |
内容細目
前のページへ