蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113283261 | 361.86/キサ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100524483 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
喜田 貞吉/著
|
著者名ヨミ |
キタ サダキチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22475-6 |
分類記号 |
361.86
|
書名 |
被差別部落とは何か |
書名ヨミ |
ヒサベツ ブラク トワ ナニカ |
内容紹介 |
民俗学者で被差別部落研究の泰斗、喜田貞吉の個人誌『民族と歴史』第2巻第1号「特殊部落研究号」の喜田執筆部分の完全復刻。被差別部落の成立過程とその後の歴史を解明する、現在の部落問題研究にも欠かせない記念碑的著作。 |
著者紹介 |
1871〜1939年。徳島県生まれ。古代史・考古学・民族学・民俗学。京都帝国大学教授、東北帝国大学講師。アイヌ・蝦夷研究、被差別部落研究・融和事業の先駆者。著書に「帝都」等。 |
内容細目
前のページへ