検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共に働くことの意味を問い直す 

著者名 露木 恵美子/編著
著者名ヨミ ツユキ エミコ
出版者 白桃書房
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114828627336.49/ツエ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.49 336.49
人間関係 現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001600547
書誌種別 図書一般
著者名 露木 恵美子/編著
著者名ヨミ ツユキ エミコ
出版者 白桃書房
出版年月 2022.6
ページ数 10,186p
大きさ 21cm
ISBN 4-561-21767-1
分類記号 336.49
書名 共に働くことの意味を問い直す 
書名ヨミ トモ ニ ハタラク コト ノ イミ オ トイナオス
副書名 職場の現象学入門
副書名ヨミ ショクバ ノ ゲンショウガク ニュウモン
内容紹介 オンライン会議とリアル会議で雰囲気が違うのはなぜ? リモートワークで生産性と創造性を両立するには? コロナ禍を経て働き方が変わった職場の疑問や悩みを現象学で捉えなおし、その深層を分かりやすく解き明かす。
著者紹介 神奈川県出身。国立北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)知識科学研究科博士後期課程修了。博士(知識科学)。中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)研究科長・教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。