検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法学からみた最高裁判所裁判官 

著者名 渡辺 康行/編
著者名ヨミ ワタナベ ヤスユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113971329327.12/ワヤ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001162650
書誌種別 図書一般
著者名 渡辺 康行/編
著者名ヨミ ワタナベ ヤスユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.8
ページ数 10,386p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-52263-3
分類記号 327.122
書名 憲法学からみた最高裁判所裁判官 
書名ヨミ ケンポウガク カラ ミタ サイコウ サイバンショ サイバンカン
副書名 70年の軌跡
副書名ヨミ ナナジュウネン ノ キセキ
内容紹介 最高裁判例をより深く読み解くために、それを生み出した裁判官個人に焦点をあてて研究。最高裁70年の歴史を振り返り、これからの違憲審査制度のあり方を考える。『法律時報』連載を単行本化。千葉勝美による特別寄稿も収録。
著者紹介 一橋大学大学院法学研究科教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。