蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103439295 | 329.21/ミシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮崎 繁樹 「市民のための国際条約」を考える会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310056282 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
宮崎 繁樹/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ シゲキ |
出版者 |
大村書店
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7563-5002-X |
分類記号 |
329.21
|
書名 |
現代日本の人権状況 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ ジンケン ジョウキョウ |
副書名 |
未批准国際条約から考える |
副書名ヨミ |
ミヒジュン コクサイ ジョウヤク カラ カンガエル |
内容紹介 |
人権問題を考える時、人権侵害に抗議する時、根拠として憲法を掲げることはあっても、国際人権条約の存在にふれることはあまりに少ない。死刑廃止、戦後補償、反差別、先住民族、子ども、外国人労働者…。日本社会の「新生」の道を探る。 |
内容細目
前のページへ