蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シンポジウム三角縁神獣鏡
|
著者名 |
福永 伸哉/司会
|
著者名ヨミ |
フクナガ シンヤ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112764550 | 210.2/フシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福永 伸哉 岡村 秀典 岸本 直文 車崎 正彦 小山田 宏一 森下 章司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100040745 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
福永 伸哉/司会
|
著者名ヨミ |
フクナガ シンヤ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-311-30046-8 |
分類記号 |
210.32
|
書名 |
シンポジウム三角縁神獣鏡 |
書名ヨミ |
シンポジウム サンカクブチ シンジュウキョウ |
内容紹介 |
三角縁神獣鏡の謎は解けたか? 三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か? 最先端をゆく研究者たちが、白熱の討論・論戦で謎を秘めた三角縁神獣鏡の真相を解き明かす。 |
著者紹介 |
1959年広島県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同大学大学院文学研究科助教授。著書に「邪馬台国から大和政権へ」など。 |
内容細目
前のページへ