蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本映画の大衆的想像力
|
著者名 |
羽鳥 隆英/著
|
著者名ヨミ |
ハトリ タカフサ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113904858 | 778.21/ハタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001017508 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
羽鳥 隆英/著
|
著者名ヨミ |
ハトリ タカフサ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-02410-1 |
分類記号 |
778.21
|
書名 |
日本映画の大衆的想像力 |
書名ヨミ |
ニホン エイガ ノ タイシュウテキ ソウゾウリョク |
副書名 |
《幕末》と《股旅》の相関史 |
副書名ヨミ |
バクマツ ト マタタビ ノ ソウカンシ |
内容紹介 |
幕末映画と股旅映画の関係を巡る先達の問題提起に対し、学術的誠意とともに応じる試み。映画のみならず演劇・文学にも視野を拡げ、幕末映画と股旅映画の相関性の分析から近代日本の文化的核心を探究する。 |
著者紹介 |
1982年千葉県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。同大学非常勤講師。 |
内容細目
前のページへ