蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百花繚乱日本の女学校
|
著者名 |
神辺 靖光/著
|
著者名ヨミ |
カンベ ヤスミツ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115848715 | 372.1/カヤ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001819114 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
神辺 靖光/著
|
著者名ヨミ |
カンベ ヤスミツ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
8,629p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7923-6127-3 |
分類記号 |
372.106
|
書名 |
百花繚乱日本の女学校 |
書名ヨミ |
ヒャッカ リョウラン ニホン ノ ジョガッコウ |
副書名 |
女子教育史散策 大正・昭和初期編 |
副書名ヨミ |
ジョシ キョウイクシ サンサク タイショウ ショウワ ショキヘン |
内容紹介 |
新教育の精神を背景に、高等女学校などへの進学者が増える一方、職業婦人の養成学校も活況を呈し…。大正・昭和初期の女子教育史を辿る。『月刊ニューズレター現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院文学研究科教育学専修博士課程全単位取得。文学博士。著書に「女学校の誕生」など。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係):第一部 高等女学校と女子師範学校 第一章 高等女学校の繁栄 長野県における公立高等女学校の発祥 p.92〜99、長野県における実科高女と高等女学校の展開 p.100〜107 |
内容細目
前のページへ