検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝都と軍隊 (首都圏史叢書)

著者名 上山 和雄/編著
著者名ヨミ ウエヤマ カズオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107168981392.1/ウカ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910266503
書誌種別 図書一般
著者名 上山 和雄/編著
著者名ヨミ ウエヤマ カズオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2002.1
ページ数 376p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-1397-4
分類記号 392.106
書名 帝都と軍隊 (首都圏史叢書)
書名ヨミ テイト ト グンタイ
副書名 地域と民衆の視点から
副書名ヨミ チイキ ト ミンシュウ ノ シテン カラ
内容紹介 戦前日本の軍隊はいかなる存在であったか。徴兵制・在郷軍人会・銃後組織など、軍隊と帝都およびその周辺を念頭に置きつつ、民衆・地域との関わりを明らかにする。
著者紹介 1946年生まれ。国学院大学教授。著書に「陣笠代議士の研究」「対立と妥協-1930年代の日米通商関係」がある。
叢書名 首都圏史叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。