蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113363055 | 289.1/コエ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000241246 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
清水 寛/編
|
著者名ヨミ |
シミズ ヒロシ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-284-30322-4 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
子どもに生きる |
書名ヨミ |
コドモ ニ イキル |
副書名 |
詩人教師・近藤益雄の生涯 |
副書名ヨミ |
シジン キョウシ コンドウ エキオ ノ ショウガイ |
内容紹介 |
障がい児教育の先駆者・近藤益雄の生涯を、詩と文と貴重な写真でたどり、知的障がい児学級と生活施設「のぎく寮」の実践が生まれた経過と背景を紹介する。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。東京教育大学教育学部特殊教育学科卒業。埼玉大学名誉教授。全国障害者問題研究会顧問。 |
内容細目
前のページへ