蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
駒ケ根都市計画基礎調査報告書 平成20年3月
|
著者名 |
駒ケ根市/編
|
著者名ヨミ |
コマガネシ |
出版者 |
駒ケ根市
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113500193 | N318.4/73/'08 | 書庫 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0113500201 | N318.4/73/'08ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちひろ、らいてう、戦没画学生の命を…
小森 陽一/著,…
朝鮮戦争70年 : 「新アジア戦争…
和田 春樹/著,…
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
「ポスト真実」の世界をどう生きるか…
小森 陽一/編著
戦後歴史学という経験
安丸 良夫/著
岩波新書で「戦後」をよむ
小森 陽一/著,…
あの出来事を憶えておこう : 20…
小森 陽一/著
いま、憲法の魂を選びとる
大江 健三郎/著…
文体としての物語
小森 陽一/著
泥沼はどこだ : 言葉を疑い、言葉…
小森 陽一/著,…
人間と国家 : ある政治学徒の回…下
坂本 義和/著
人間と国家 : ある政治学徒の回…上
坂本 義和/著
取り返しのつかないものを、取り返す…
大江 健三郎/著…
記憶せよ、抗議せよ、そして、生き延…
小森 陽一/著,…
安丸思想史への対論 : 文明化・民…
安丸 良夫/編,…
戦後日本スタディーズ1
岩崎 稔/編著,…
教育を子どもたちのために
益川 敏英/著,…
米原万里を語る
井上 ユリ/編著…
戦後日本スタディーズ2
岩崎 稔/編著,…
戦後日本スタディーズ3
岩崎 稔/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100555860 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
駒ケ根市/編
|
著者名ヨミ |
コマガネシ |
出版者 |
駒ケ根市
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
82p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
N318.4
|
書名 |
駒ケ根都市計画基礎調査報告書 平成20年3月 |
書名ヨミ |
コマガネ トシ ケイカク キソ チョウサ ホウコクショ |
内容細目
前のページへ