検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異郷に生きる 5

著者名 中村 喜和/編
著者名ヨミ ナカムラ ヨシカズ
出版者 成文社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113470876334.53/ナヨ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

流通政策 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000335485
書誌種別 図書一般
著者名 中村 喜和/編
著者名ヨミ ナカムラ ヨシカズ
出版者 成文社
出版年月 2010.4
ページ数 2,354p
大きさ 22cm
ISBN 4-915730-80-1
分類記号 334.538
書名 異郷に生きる 5
書名ヨミ イキョウ ニ イキル
副書名 来日ロシア人の足跡
副書名ヨミ ライニチ ロシアジン ノ ソクセキ
内容紹介 幕末の開港とともにやって来て、発展したロシア正教会。日露戦争から戦後までの間にも、多様な形で続けられてきた交流の歴史とは。さまざまな地域、時代における日露交流の記録を掘り起こす第5弾。
著者紹介 一橋大学名誉教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。