蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114992365 | 501.6/チカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001398425 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
地下水・地下熱資源強化活用研究会/編
|
著者名ヨミ |
チカスイ チカネツ シゲン キョウカ カツヨウ ケンキュウカイ |
出版者 |
地下水・地下熱資源強化活用研究会
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
10,288p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
501.6
|
書名 |
地中熱利用技術ハンドブック |
書名ヨミ |
チチュウネツ リヨウ ギジュツ ハンドブック |
副書名 |
地下の未利用再生可能エネルギー活用技術全集 |
副書名ヨミ |
チカ ノ ミリヨウ サイセイ カノウ エネルギー カツヨウ ギジュツ ゼンシュウ |
内容細目
-
1 日本資本主義の帝国主義的地位
10-44
-
高橋 亀吉/著
-
2 資本主義日本の帝国主義
45-51
-
猪俣 津南雄/著
-
3 『プチ・帝国主義』論批判
52-56
-
野呂 栄太郎/著
-
4 現段階論の諸迷説に止めを刺す
57-63
-
高橋 亀吉/著
-
5 没落への転向期に立つ日本資本主義
64-75
-
猪俣 津南雄/著
-
6 日本資本主義現段階の矛盾と恐慌
76-87
-
野呂 栄太郎/著
-
7 マルクス主義の前進のために
88-99
-
猪俣 津南雄/著
-
8 『没落への』転向期に立つ理論家
100-111
-
野呂 栄太郎/著
-
9 わが国農業問題と農民運動の諸問題
112-129
-
永田 幸之助/著
-
10 農業問題に関する二、三の論点について
130-142
-
星野 慎一/著
-
11 わが国小作料の特質について
143-175
-
櫛田 民蔵/著
-
12 櫛田氏地代論の反動性
176-190
-
野呂 栄太郎/著
-
13 河上博士に答う‐併せて野呂氏へ
191-201
-
櫛田 民蔵/著
-
14 代金納は現物年貢の仮装なりや
202-211
-
櫛田 民蔵/著
-
15 『日本資本主義分析』における方法論
212-235
-
向坂 逸郎/著
-
16 日本金融資本の特質について
236-248
-
坂本 三善/著
-
17 半封建的農業分壊の日本的特質に関わる試論(その序)
249-262
-
立田 信夫/著
前のページへ