蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野球はなぜ人を夢中にさせるのか
|
著者名 |
佐山 和夫/著
|
著者名ヨミ |
サヤマ カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112411616 | 783/サ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910104757 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐山 和夫/著
|
著者名ヨミ |
サヤマ カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-01348-1 |
分類記号 |
783.7
|
書名 |
野球はなぜ人を夢中にさせるのか |
書名ヨミ |
ヤキュウ ワ ナゼ ヒト オ ムチュウ ニ サセル ノカ |
副書名 |
奇妙なゲームのルーツを訪ねて |
副書名ヨミ |
キミョウ ナ ゲーム ノ ルーツ オ タズネテ |
内容紹介 |
オリンピック年を迎え世界各地に広がったベースボール熱。奇妙で独特のルールを持つこのボールゲームはどこから来たのか。アメリカからヨーロッパへそのルーツをたどった探究の旅の果ての発見とは。 |
著者紹介 |
1936年和歌山県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。ノンフィクション作家。日本ペンクラブ、アメリカ野球学会会員。主著に「史上最高の投手はだれか」「二つのホームベース」などがある。 |
内容細目
前のページへ