検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフター・アガサ・クリスティー 

著者名 サリー・クライン/著
著者名ヨミ サリー クライン
出版者 左右社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114850530930.27/クサ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.27 930.27
推理小説-歴史 英文学-作家 アメリカ文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001691713
書誌種別 図書一般
著者名 サリー・クライン/著
著者名ヨミ サリー クライン
出版者 左右社
出版年月 2023.7
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-86528-379-2
分類記号 930.27
書名 アフター・アガサ・クリスティー 
書名ヨミ アフター アガサ クリスティー
副書名 犯罪小説を書き継ぐ女性作家たち
副書名ヨミ ハンザイ ショウセツ オ カキツグ ジョセイ サッカタチ
内容紹介 暴力のリスクに晒されている女性たちが、犯罪小説を好んで読むのはなぜなのか? 1920年代のアガサ・クリスティーの登場から、現代に至るまでの、女流作家による犯罪小説の系譜を丁寧に辿り、女性と犯罪小説の関係を探る。
著者紹介 ダラム大学とランカスター大学で修士号を取得。イギリスの文学者、伝記・小説作家。ロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツやアングリア・ラスキン大学に所属し、ケンブリッジ大学で教鞭をとった。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。