蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0101056406 | 404/160/ | 6階書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100257954 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
橋爪 節也/編著
|
著者名ヨミ |
ハシズメ セツヤ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-422-25040-X |
分類記号 |
216.3
|
書名 |
モダン道頓堀探検 |
書名ヨミ |
モダン ドウトンボリ タンケン |
副書名 |
大正、昭和初期の大大阪を歩く |
副書名ヨミ |
タイショウ ショウワ ショキ ノ ダイオオサカ オ アルク |
内容紹介 |
大正時代の雑誌『道頓堀』掲載の精細な街並みイラストに沿って、その店舗、カフェー、五座の劇場、橋、交番や道頓堀ゆかりの画家・文士・音楽家・芸人などを、学術探検隊が薀蓄を傾けて解説。大大阪時代の道頓堀に、いざ出発! |
著者紹介 |
昭和33年大阪市生まれ。東京芸術大学大学院修了。現在、大阪市立近代美術館(仮称)建設準備室・主任学芸員。専攻は美術史。企画担当展覧会に「モダニズム心斎橋」など。 |
内容細目
前のページへ