蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数字と踊るエリ
|
著者名 |
矢幡 洋/著
|
著者名ヨミ |
ヤハタ ヨウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113701791 | 916/ヤヨ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-日本 女性-伝記 女子教育-歴史 慶応義塾大学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462721 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
矢幡 洋/著
|
著者名ヨミ |
ヤハタ ヨウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-216915-8 |
分類記号 |
916
|
書名 |
数字と踊るエリ |
書名ヨミ |
スウジ ト オドル エリ |
副書名 |
娘の自閉症をこえて |
副書名ヨミ |
ムスメ ノ ジヘイショウ オ コエテ |
内容紹介 |
病床の妻、壊れゆく生活。すべてを背負って臨床心理士の父は、愛娘の障害に挑み続けた-。自閉症と診断された我が子が、家族の力で驚異的な成長をとげるまでの9年間の記録。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業。臨床心理士。矢幡心理教育研究所代表。桜美林大学アカデミー講師。著書に「パーソナリティ障害」「もしかして自閉症?」など。 |
内容細目
前のページへ