蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代の王権祭祀と自然
|
著者名 |
三宅 和朗/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ カズオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113294086 | 176/ミカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100552781 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
三宅 和朗/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ カズオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
5,359,10p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-02467-9 |
分類記号 |
176
|
書名 |
古代の王権祭祀と自然 |
書名ヨミ |
コダイ ノ オウケン サイシ ト シゼン |
内容紹介 |
自然界に由来する神々を統治の対象とした古代の王権祭祀とはどのようなものだったのか。7世紀頃から平安期まで、文献史料を中心にその特質を考察。自然現象に対する人々の心性も探り、神々や祭りの信仰世界を解明する。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(史学)。慶應義塾大学文学部教授。著書に「記紀神話の成立」「古代の神社と祭り」など。 |
内容細目
前のページへ