蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114736879 | 724/エベ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
科学技術倫理 科学と社会 原子力発電 軍事工学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001539311 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ベティ・エドワーズ/著
|
著者名ヨミ |
ベティ エドワーズ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-309-29166-6 |
分類記号 |
724
|
書名 |
利き目を使って描け |
書名ヨミ |
キキメ オ ツカッテ エガケ |
副書名 |
左右それぞれの目の特性を活かす |
副書名ヨミ |
サユウ ソレゾレ ノ メ ノ トクセイ オ イカス |
内容紹介 |
物事の理解やなにかを作ること、またコミュニケーションに、利き目はどんな役割を果たしているのか。利き目と脳の関係について考察し、利き目を使って「描く」ための方法を探る。「脳の右側で描け」の続編。 |
著者紹介 |
サンフランシスコ生まれ。美術教師、講師、著作家。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校の美術学部教授を務めた。著書に「色彩・配色・混色」など。 |
内容細目
前のページへ