蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生活のなかの発達
|
著者名 |
外山 紀子/編
|
著者名ヨミ |
トヤマ ノリコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114608474 | 143/トノ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業総合センター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001303319 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
外山 紀子/編
|
著者名ヨミ |
トヤマ ノリコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
6,251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7885-1623-6 |
分類記号 |
143
|
書名 |
生活のなかの発達 |
書名ヨミ |
セイカツ ノ ナカ ノ ハッタツ |
副書名 |
現場主義の発達心理学 |
副書名ヨミ |
ゲンバ シュギ ノ ハッタツ シンリガク |
内容紹介 |
生活の現場の丹念な観察から生まれた生涯発達心理学のテキスト。乳児期から高齢期まで、人生の各時期に焦点をあてて発達の姿を描きつつ、重要な心理学の知見をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
早稲田大学人間科学学術院教授。博士(学術)。著書に「発達としての共食」など。 |
内容細目
前のページへ