検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国の最期の日々 上

著者名 パトリス・ゲニフェイ/編
著者名ヨミ パトリス ゲニフェイ
出版者 原書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114550361204/ゲパ/1開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田切 徳美 藤山 浩 伊藤 洋志 尾野 寛明 高木 千歩
農村-日本 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001210414
書誌種別 図書一般
著者名 パトリス・ゲニフェイ/編
著者名ヨミ パトリス ゲニフェイ
出版者 原書房
出版年月 2018.3
ページ数 4,272p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05458-9
分類記号 204
書名 帝国の最期の日々 上
書名ヨミ テイコク ノ サイゴ ノ ヒビ
内容紹介 2500年にわたる20の帝国の崩壊をまとめて取り上げた歴史書。上は、アレクサンドロスの帝国、カロリング帝国、アラブ帝国、モンゴル帝国、スペイン帝国などを取り上げる。
著者紹介 社会科学高等研究院に属するレイモン・アロン政治研究センター研究指導教授。



内容細目

1 「しごとづくり」と農山村再生   シンポジウム「解題」   7-21
小田切 徳美/述
2 地元にしごとを取り戻す   誰に・どれだけ・どうやって・何のため   23-56
藤山 浩/述
3 イキナリ・ナリワイ・フルサトをつくる   特別報告   57-89
伊藤 洋志/述
4 過疎地×古本屋×障がい者支援 過疎とたたかう古書店と「自分ごと」   無理しない地域づくり   91-111
尾野 寛明/述
5 地域おこし協力隊から地産池消レストラン「ALE beer & pizza」を開くまで   実践報告 2   113-129
高木 千歩/述
6 農山村、中山間地域に現れてきた日本の「クリエイティブ・クラス」   パネルディスカッション   131-164
小田切 徳美/コーディネーター 松永 桂子/コメンテーター 藤山 浩/ほかパネリスト
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。