蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
価値と心との論理
|
著者名 |
川口 精吾/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ セイゴ |
出版者 |
清風堂書店
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114443583 | 309.3/カセ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001042523 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
川口 精吾/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ セイゴ |
出版者 |
清風堂書店
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88313-846-3 |
分類記号 |
309.3
|
書名 |
価値と心との論理 |
書名ヨミ |
カチ ト ココロ トノ ロンリ |
副書名 |
マルクスを越えて 人間の共同性のために |
副書名ヨミ |
マルクス オ コエテ ニンゲン ノ キョウドウセイ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
次に進むべき社会とは? その答えは、原始共同制社会にある-。マルクス主義、価値論、意識論、所有意識、資本制社会の根本問題とその解決などを論じ、階級制社会の次にくる「共同制社会」について述べる。 |
内容細目
前のページへ