蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黒田寛一著作集 第15巻
|
著者名 |
黒田 寛一/著
|
著者名ヨミ |
クロダ ヒロカズ |
出版者 |
KK書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114824931 | 309.3/クヒ/15 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001659441 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
黒田 寛一/著
|
著者名ヨミ |
クロダ ヒロカズ |
出版者 |
KK書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89989-915-0 |
分類記号 |
309.3
|
書名 |
黒田寛一著作集 第15巻 |
書名ヨミ |
クロダ ヒロカズ チョサクシュウ |
内容紹介 |
黒田寛一の主要著作をテーマ別および年代順に編成した著作集。第15巻は、「「スターリン批判」とマルクス主義哲学」「ハンガリア事件と日本左翼」「現代革命戦略論の中心問題」などを収録する。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。全世界の労働者階級の自己解放をめざし、革命的実践と理論的探究に生涯を捧げた。 |
各巻書名 |
スターリン批判以後 |
各巻書名巻次 |
上巻 |
内容細目
-
1 「スターリン批判」とマルクス主義哲学
35-50
-
-
2 東欧動乱の意味するもの
51-57
-
-
3 ハンガリア問題とフルシチョフ報告
57-59
-
-
4 「スターリン批判」以後一年
59-69
-
-
5 死滅しつつある進歩的知識人
69-72
-
-
6 スターリン主義文化官僚・古在由重の場合
72-79
-
-
7 左翼反対派の結集のために
80-96
-
-
8 試練にたつマルクス主義哲学
99-125
-
-
9 唯物論哲学者の頽廃
126-138
-
-
10 噓でかためられた『戦後思想史』
139-145
-
-
11 錯乱した精神的生産論
145-149
-
-
12 大衆社会論のまやかし
150-173
-
-
13 大衆化状況と労働運動
173-177
-
-
14 近代政治学とトロツキズム
177-184
-
-
15 今日の平和運動の意義と限界
反戦学生同盟の諸君へ
187-220
-
-
16 現代革命戦略論の中心問題
日本共産党『党章・草案』をめぐって
221-281
-
-
17 当面のイデオロギー闘争の核心は何か?
282-308
-
-
18 フルシチョフ修正主義批判
311-345
-
-
19 国家論の課題は何か?
346-352
-
-
20 津田・梅本の国家論の謬点
353-358
-
-
21 ユーゴスラヴィア共産主義の問題点
359-396
-
-
22 スターリン主義との闘争
397-443
-
-
23 ハンガリア革命以後二年
444-449
-
-
24 現代革命の問題点
450-453
-
前のページへ