検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ神々は人間をつくったのか 

著者名 ミネケ・シッパー/著
著者名ヨミ ミネケ シッパー
出版者 原書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113801799164/シミ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000693713
書誌種別 図書一般
著者名 ミネケ・シッパー/著
著者名ヨミ ミネケ シッパー
出版者 原書房
出版年月 2013.3
ページ数 321,43p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04898-4
分類記号 164
書名 なぜ神々は人間をつくったのか 
書名ヨミ ナゼ カミガミ ワ ニンゲン オ ツクッタ ノカ
副書名 創造神話1500が語る人間の誕生
副書名ヨミ ソウゾウ シンワ センゴヒャク ガ カタル ニンゲン ノ タンジョウ
内容紹介 最初の人類の誕生、子孫の繁栄、人種や性や階層による境界…。われわれはどこから来て、どのように世界は形づくられたのか? 世界中から創造神話を収集し、人間の「始まりのとき」をめぐる想像力を読み解く。
著者紹介 元ライデン大学教授。異文化間文学研究者。作家。学術書から小説まで幅広い分野で執筆を手がける。ナイジェリア、ケニア等の大学の客員教授を経て、中国社会科学院(CASS)に在籍。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。