検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本の女性農業者の地位 

著者名 天野 寛子/著
著者名ヨミ アマノ ヒロコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103811634N611/467/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0103811642N611/467ア/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910177035
書誌種別 図書郷土
著者名 天野 寛子/著
著者名ヨミ アマノ ヒロコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2001.1
ページ数 410p
大きさ 22cm
ISBN 4-8107-0534-X
分類記号 N611
書名 戦後日本の女性農業者の地位 
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ジョセイ ノウギョウシャ ノ チイ
副書名 男女平等の生活文化の創造へ
副書名ヨミ ダンジョ ビョウドウ ノ セイカツ ブンカ ノ ソウゾウ エ
内容紹介 生活改善普及事業が、女性農業者の地位をどこまで向上させたのかを実証的に追求。農村が、都市生活者にとっての真にゆたかな「ふるさと」となるための理解と、新しいビジョンや諸施策策定のための基本書。
内容細目注記 文献:p338〜364



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。