検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幾山河 

著者名 瀬島 龍三/著
著者名ヨミ セジマ リュウゾウ
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103213401289.1/セリ/書庫帯出可貸出中  ×
2 県立長野図0103618260289.1/1770/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510041327
書誌種別 図書一般
著者名 瀬島 龍三/著
著者名ヨミ セジマ リュウゾウ
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 1995.9
ページ数 505p
大きさ 22cm
ISBN 4-594-01809-2
分類記号 289.1
書名 幾山河 
書名ヨミ イクサンガ
副書名 瀬島龍三回想録
副書名ヨミ セジマ リュウゾウ カイソウロク
内容紹介 時には死を考えたこともあった。振り返れば、すべて苦しみの連続だった。一軍人から関東軍参謀、シベリア抑留、大商社の中枢、そして行政改革・教育改革。初めて自ら著す波瀾万丈の80余年。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。