検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食の昭和史 (つくばね叢書)

著者名 白井 貞/著
著者名ヨミ シライ サダ
出版者 つくばね舎
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112989702383.8/シサ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100378543
書誌種別 図書一般
著者名 白井 貞/著
著者名ヨミ シライ サダ
出版者 つくばね舎
出版年月 2006.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-924836-70-2
分類記号 383.81
書名 食の昭和史 (つくばね叢書)
書名ヨミ ショク ノ ショウワシ
副書名 あらためて日本人の食の意味を
副書名ヨミ アラタメテ ニホンジン ノ ショク ノ イミ オ
内容紹介 産業戦士たちの職場給食や食べる人の辛苦、日本労働科学研究所での研究や昼食給食、敗戦前後の飢餓と栄養失調死、戦後の食糧難のもとで奮闘した工場給食…。昭和の食の歴史を管理栄養士としての職業体験を軸に書き起こす。
著者紹介 大正12年東京生まれ。大妻技芸学校家政学部卒業。フリーの管理栄養士、栄養学講師として活動。日本風俗史学会評議員。
叢書名 つくばね叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。