検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中心と周縁 

著者名 内藤 辰美/著
著者名ヨミ ナイトウ タツミ
出版者 春風社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113832992368.2/ナタ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000800237
書誌種別 図書一般
著者名 内藤 辰美/著
著者名ヨミ ナイトウ タツミ
出版者 春風社
出版年月 2013.12
ページ数 356,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-86110-369-8
分類記号 368.2
書名 中心と周縁 
書名ヨミ チュウシン ト シュウエン
副書名 タイ、天草、シカゴ
副書名ヨミ タイ アマクサ シカゴ
内容紹介 なぜ世界は周縁を創るのか? タイのスラム街における住民組織化運動、天草の出稼ぎ売春婦、シカゴの都市再開発で露呈した貧困層の問題などを取り上げ、構造化された「排除のシステム」を明らかにする。
著者紹介 日本大学大学院社会学専攻博士課程単位取得退学(文学修士)。山形大学名誉教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。