蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
早すぎた幕府御儒者の外交論古賀精里・侗庵 (肥前佐賀文庫)
|
著者名 |
梅澤 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
ウメザワ ヒデオ |
出版者 |
出門堂
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113302251 | 121.54/ウヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100566876 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
梅澤 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
ウメザワ ヒデオ |
出版者 |
出門堂
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
184p 図版16枚 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-903157-07-8 |
分類記号 |
121.54
|
書名 |
早すぎた幕府御儒者の外交論古賀精里・侗庵 (肥前佐賀文庫) |
書名ヨミ |
ハヤスギタ バクフ ゴジュシャ ノ ガイコウロン コガ セイリ トウアン |
内容紹介 |
江戸時代後期の18世紀後半から19世紀前半にかけて活躍した儒学者親子の思想や外交論を紹介。当時の社会・文化状況や政治的動向についても触れる。 |
著者紹介 |
1947年千葉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程単位取得退学。清泉女子大学文学部教授。史学会・日本思想史学会会員。編著に「精里全書」がある。 |
叢書名 |
肥前佐賀文庫
|
内容細目
前のページへ