蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
極めに・究める・フレイルと認知症 (Kiwameni‐Kiwameruリハビリテーション)
|
著者名 |
國枝 洋太/著
|
著者名ヨミ |
クニエダ ヨウタ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114851587 | 493.18/クヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老年医学 介護予防 認知症 リハビリテーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001692900 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
國枝 洋太/著
|
著者名ヨミ |
クニエダ ヨウタ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
11,111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-621-30826-4 |
分類記号 |
493.185
|
書名 |
極めに・究める・フレイルと認知症 (Kiwameni‐Kiwameruリハビリテーション) |
書名ヨミ |
キワメ ニ キワメル フレイル ト ニンチショウ |
内容紹介 |
超高齢化社会で重要性が高まる、フレイルと認知症の予防とケア。知っておくべき視点と評価、高齢者個々の特性を考慮したフレイルや認知症へのリハビリテーションの実際を解説する。 |
著者紹介 |
東京都立大学大学院人間健康科学研究科理学療法科学域修了(博士・理学療法学)。順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センターリハビリテーション科主任。 |
叢書名 |
Kiwameni‐Kiwameruリハビリテーション
|
内容細目
前のページへ