蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幼児期・児童期の感情表出の調整と他者の心の理解
|
著者名 |
溝川 藍/著
|
著者名ヨミ |
ミゾカワ アイ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113801302 | 376.11/ミア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
幼児 児童心理学 感情 コミュニケーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000694989 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
溝川 藍/著
|
著者名ヨミ |
ミゾカワ アイ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
6,198p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7795-0689-5 |
分類記号 |
376.11
|
書名 |
幼児期・児童期の感情表出の調整と他者の心の理解 |
書名ヨミ |
ヨウジキ ジドウキ ノ カンジョウ ヒョウシュツ ノ チョウセイ ト タシャ ノ ココロ ノ リカイ |
副書名 |
対人コミュニケーションの基礎の発達 |
副書名ヨミ |
タイジン コミュニケーション ノ キソ ノ ハッタツ |
内容紹介 |
見かけの感情の理解の発達と心の理論の研究書。ミルクが欲しくて泣くふりをする赤ちゃん、噓泣きをするお母さんを真剣になぐさめる3歳児など、心の機微を子どもがどう理解するようになるのか、実験研究から明らかにする。 |
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。明治学院大学心理学部助教。 |
内容細目
前のページへ