蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天平の木簡と文化 (古代史散策)
|
著者名 |
松尾 光/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ヒカル |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103551065 | 210.3/マヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410044021 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
松尾 光/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ヒカル |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
387p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-305-70150-2 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
天平の木簡と文化 (古代史散策) |
書名ヨミ |
テンピョウ ノ モッカン ト ブンカ |
内容紹介 |
古代人の持っていた優れた技術と文化。彼らの日々のつぶやきを伝える地中からのメッセージ。木簡から読み解く、新しい古代史像。ほか「古事記」「日本書紀」の謎に迫る論文と古代史研究への思いをつづった文章も収録。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程単位修了。神奈川学園中学・高等学校教諭。著書に「古代の神々と王権」「古代史はこう書き変えられる」など。 |
叢書名 |
古代史散策
|
内容細目
前のページへ