蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114223431 | N250/38/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114240724 | N250/38/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0114240732 | 380.1/マミ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000750403 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
松本 三喜夫/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ミキオ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87294-810-3 |
分類記号 |
380.1
|
書名 |
「語り」をよむ |
書名ヨミ |
カタリ オ ヨム |
副書名 |
信越《頸城・安曇》国境の物語 |
副書名ヨミ |
シンエツ クビキ アズミ クニザカイ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
越後の歴史にも、信州の歴史にも登場してこない、糸魚川の山之坊の小さな集落。だがそこにも、人びとの営みがあったことだけは事実であった。「語り」「故郷」「誇り」をキーワードに、頸城と安曇の国境地域の話をまとめる。 |
内容細目注記 |
第5章 頸城・安曇国境の口承譚:p227~279 |
内容細目
前のページへ