検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

窪田空穂とその周辺 (槻の木叢書)

著者名 来嶋 靖生/著
著者名ヨミ キジマ ヤスオ
出版者 柊書房
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114340409N911/1389/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0114340417N911/1389/ア5階書庫北禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000979206
書誌種別 図書郷土
著者名 来嶋 靖生/著
著者名ヨミ キジマ ヤスオ
出版者 柊書房
出版年月 2015.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-89975-336-0
分類記号 N911
書名 窪田空穂とその周辺 (槻の木叢書)
書名ヨミ クボタ ウツボ ト ソノ シュウヘン
副書名 評論集
副書名ヨミ ヒョウロンシュウ
内容紹介 窪田空穂直系の歌誌『槻の木』を長く支えてきた著者が、空穂とその友、また空穂を継ぐ人々について綴る。現代の短歌から忘れ去られつつある戦中の動向を知る貴重な論考、『槻の木』八十八年略史なども収録。
著者紹介 昭和6年大連市生まれ。歌人。「槻の木」編集発行人。現代歌人協会監事。窪田空穂記念館運営委員。
叢書名 槻の木叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。