蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの健全な脳と心は、親の愛情が育てる
|
著者名 |
高田 明和/著
|
著者名ヨミ |
タカダ アキカズ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112550348 | 493/タ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910172426 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
高田 明和/著
|
著者名ヨミ |
タカダ アキカズ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-61448-5 |
分類記号 |
493.91
|
書名 |
子どもの健全な脳と心は、親の愛情が育てる |
書名ヨミ |
コドモ ノ ケンゼン ナ ノウ ト ココロ ワ オヤ ノ アイジョウ ガ ソダテル |
副書名 |
脳生理学者が語る「心と体」の話 |
副書名ヨミ |
ノウセイリガクシャ ガ カタル ココロ ト カラダ ノ ハナシ |
内容紹介 |
「不登校」「ひきこもり」などの問題は、むしろ両親が子どもを何とか立派に育てたいと努力する家庭に多く見られる。子どもをどう育てたらよいのか、悩む父親・母親に向けて、欧米の最新研究成果を取り入れてアドバイスする。 |
著者紹介 |
1935年静岡県生まれ。慶応義塾大学医学部卒業、同大学院修了。浜松医科大学教授。91年ポーランドのビアリストク医科大学より名誉博士号を受ける。著書に「脳内麻薬の真実」など。 |
内容細目
前のページへ