蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103867362 | 610.7/スタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農業教育-歴史 農業政策-歴史 日本-農業
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910130343 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
杉林 隆/著
|
著者名ヨミ |
スギバヤシ タカシ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8205-4102-1 |
分類記号 |
610.7
|
書名 |
産業社会と人間形成論 |
書名ヨミ |
サンギョウ シャカイ ト ニンゲン ケイセイロン |
副書名 |
戦前期農業教育政策の展開をめぐって |
副書名ヨミ |
センゼンキ ノウギョウ キョウイク セイサク ノ テンカイ オ メグッテ |
内容紹介 |
明治30年代初頭の「明治農政」の体系的整備期から戦前期にかけて、農業教育が国家の農業政策と如何に連関しながら展開してきたかを総合的・構造的に考察。教育政策の方向性を、マクロな視野から問題史的に究明する。 |
著者紹介 |
1938年京都市生まれ。京都大学大学院教育学研究科修了。教育学博士。現在、兵庫県立姫路工業大学環境人間学部教授。著書に「明治農政の展開と農業教育」がある。 |
内容細目
前のページへ