蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済ってそういうことだったのか会議
|
著者名 |
佐藤 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサヒコ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112422688 | 330/サマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910099279 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐藤 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサヒコ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-14824-3 |
分類記号 |
330
|
書名 |
経済ってそういうことだったのか会議 |
書名ヨミ |
ケイザイ ッテ ソウイウ コト ダッタ ノカ カイギ |
内容紹介 |
エコノミクス(経済学)の語源は、ギリシャ語の「オイコノミコス」で、その意味は「共同体のあり方」だという。どのように生きたらみんなで幸せになれるかという、言葉本来の意味に戻って、現行の経済を考える対談集。 |
著者紹介 |
1954年静岡県生まれ。電通を経て現在、企画事務所TOPICS代表。慶応義塾大学教授。 |
内容細目
前のページへ