蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イースター島の悲劇
|
著者名 |
鈴木 篤夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ アツオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112394010 | 275/スア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910073553 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
鈴木 篤夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ アツオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0470-9 |
分類記号 |
275
|
書名 |
イースター島の悲劇 |
書名ヨミ |
イースタートウ ノ ヒゲキ |
副書名 |
倒された巨像の謎 |
副書名ヨミ |
タオサレタ キョゾウ ノ ヒゲキ |
内容紹介 |
イースター島のモアイ像について知ってはいても、あの奇怪な像が全て倒されていたことを知る人はいない。なぜ、倒されてしまったのか。島の成立から崩壊に至るミステリアスな歴史が、現代社会に問いかける。 |
著者紹介 |
1938年茨城県生まれ。東京水産大学卒業。JICA派遣専門家としてチリ共和国経済省水産次官官房勤務等を経て、現在、県警本部及び県国際協力協会の翻訳・通訳を務める。 |
内容細目
前のページへ