蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
諫早少年記
|
著者名 |
浦野 興治/著
|
著者名ヨミ |
ウラノ コウジ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112390067 | F/ウ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910066211 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
浦野 興治/著
|
著者名ヨミ |
ウラノ コウジ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8331-5097-2 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
諫早少年記 |
書名ヨミ |
イサハヤ ショウネンキ |
内容紹介 |
かつて子供たちは表で日の暮れるまで遊んだ。そこには喧嘩も事故もあったが、友情も祝宴もあった。干潟干拓で注目された九州・諫早の、昭和30年頃の少年たちの世界を甦らせる。『テクネ』連載の「小説・少年論」の単行本化。 |
著者紹介 |
1947年長崎県生まれ。諫早高等学校卒業。著書に「おどける父」「姉とうまかビール」など。 |
内容細目
前のページへ