蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103416749 | 721.02/イリ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本画-歴史 日本文学-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910061941 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
今橋 理子/著
|
著者名ヨミ |
イマハシ リコ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
339,21p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-080201-1 |
分類記号 |
721.025
|
書名 |
江戸絵画と文学 |
書名ヨミ |
エド カイガ ト ブンガク |
副書名 |
<描写>と<ことば>の江戸文化史 |
副書名ヨミ |
ビョウシャ ト コトバ ノ エド ブンカシ |
内容紹介 |
酒井抱一「観音図」、江戸中期の京都に現れた「桜画」、松平定信の幻の大名庭園「浴恩園」、北斎「西瓜図」等をテーマに、江戸人たちの言説と表象を鮮やかに解き明かす。カラーの口絵付き。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程修了。哲学博士。現在、学習院女子大学国際文化交流学部助教授。著書に「江戸の花鳥画」がある。 |
内容細目
前のページへ