蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114684970 | 007.63/ポテ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001402504 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ティエリー・ポイボー/著
|
著者名ヨミ |
ティエリー ポイボー |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
2,187p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-627-85181-8 |
分類記号 |
007.636
|
書名 |
機械翻訳 |
書名ヨミ |
キカイ ホンヤク |
副書名 |
歴史・技術・産業 |
副書名ヨミ |
レキシ ギジュツ サンギョウ |
内容紹介 |
機械翻訳の技術は、どう進化し、どのような方式があるのか。産業としての歩みと、そのキープレーヤーは。精度をどう評価するか-。第一線の研究者が、わかりやすく解説する。「ニューラル機械翻訳」も取り上げる。 |
著者紹介 |
フランス国立科学研究センター研究部長、同センターLATTICE研究所副所長。Ph.D.(計算機科学)。専門の自然言語処理のほか、言語獲得、認知科学、認識論等を関心領域とする。 |
内容細目
前のページへ