検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無頭人(アセファル) (エートル叢書)

著者名 ジョルジュ・バタイユ/[ほか]著
著者名ヨミ ジョルジュ バタイユ
出版者 現代思潮社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103368494305/バジ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910038270
書誌種別 図書一般
著者名 ジョルジュ・バタイユ/[ほか]著
著者名ヨミ ジョルジュ バタイユ
出版者 現代思潮社
出版年月 1999.7
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-329-01004-6
分類記号 305
書名 無頭人(アセファル) (エートル叢書)
書名ヨミ アセファル
内容紹介 第二次世界大戦へと崩壊する世界の中で企てられたもうひとつの共同体、無頭の「共同体」の思考。バタイユを中心にマッソン、クロソフスキー、カイヨワらが参加した雑誌『アセファル』第1〜4号(1936〜39年刊)の全訳。
著者紹介 1897〜1962年。フランスの作家・思想家。国立古文書学校卒業。オルレアン図書館長等を務めた。著書に「至高性」「内的体験」「エロティシズム」ほか。
叢書名 エートル叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。