検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

続日本紀の世界 

著者名 中村 修也/編著
著者名ヨミ ナカムラ シュウヤ
出版者 思文閣出版
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107028359210.35/ナシ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910035977
書誌種別 図書一般
著者名 中村 修也/編著
著者名ヨミ ナカムラ シュウヤ
出版者 思文閣出版
出版年月 1999.6
ページ数 443,17p
大きさ 21cm
ISBN 4-7842-0997-2
分類記号 210.35
書名 続日本紀の世界 
書名ヨミ ショクニホンギ ノ セカイ
副書名 奈良時代への招待
副書名ヨミ ナラ ジダイ エノ ショウタイ
内容紹介 平城京という都市空間で、人々はどのような暮らしをし、どんな境遇を生きたのか。基本史料である「続日本紀」の世界の人々を中心に、政治史に固執することなく奈良時代を描く。
著者紹介 1959年和歌山県生まれ。筑波大学大学院単位取得退学。京都市歴史史料館職員を経て、現在、文教大学教育学部助教授。著書に「史料にみる茶の湯の歴史」「日本古代の人と文化」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。