蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学校総合的な学習の展開26例
|
著者名 |
高浦 勝義/編著
|
著者名ヨミ |
タカウラ カツヨシ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103355764 | 375/タカ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910019728 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
高浦 勝義/編著
|
著者名ヨミ |
タカウラ カツヨシ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-477-01016-8 |
分類記号 |
375
|
書名 |
小学校総合的な学習の展開26例 |
書名ヨミ |
ショウガッコウ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ テンカイ ニジュウロクレイ |
内容紹介 |
小学校で2002年4月よりスタートする「総合的な学習の時間」。各学校の創意工夫に委ねられることに不安を覚える教師のために、理論をわかりやすく解説し、多数の実践例を紹介する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。九州大学大学院博士課程修了。現在、国立教育研究所教育指導研究部長。著書に「総合学習の理論・実践・評価」「生活科における評価の考え方・進め方」ほかがある。 |
内容細目
前のページへ