検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縮尻(しくじり)鏡三郎 上([縮尻鏡三郎])

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112353511913.6/サマ/1書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910012185
書誌種別 図書一般
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.3
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-005320-8
分類記号 913.6
書名 縮尻(しくじり)鏡三郎 上([縮尻鏡三郎])
書名ヨミ シクジリ キョウザブロウ
内容紹介 上級役人だった拝郷鏡三郎は、何のわけあってか失職。今は、牢送り前の犯罪人や被疑者を調べる大番屋の元締である。鏡三郎のもとに持ち込まれるさまざまな事件の顚末を描く連作小説。NHKドラマ「しくじり鏡三郎」原作。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。処女作「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。著書に「隼小僧異聞」「立身出世」ほか。
叢書名 [縮尻鏡三郎]



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。