蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
僕の古代史発掘 (角川選書)
|
著者名 |
森 浩一/著
|
著者名ヨミ |
モリ コウイチ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112676739 | 210.2/モコ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100006179 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
森 浩一/著
|
著者名ヨミ |
モリ コウイチ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703349-9 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
僕の古代史発掘 (角川選書) |
書名ヨミ |
ボク ノ コダイシ ハックツ |
内容紹介 |
古墳を発掘することで出合う多くの出土品は、当時どのようなルートを辿ってその地にもたらされたのか。考古学会の碩学が、古墳発掘を通して感じた古代人の息吹を伝え、日本文化の原点に迫る。 |
著者紹介 |
1928年大阪府生まれ。同志社大学大学院修了。現在、同志社大学名誉教授。主著に「古墳の発掘」「倭人伝の世界」「考古学で語っておかねばならないこと」など。 |
叢書名 |
角川選書
|
内容細目
前のページへ